お問い合わせ先
2023.08.03
お知らせ広報誌 かじくり通信7月号
2023.04.21
お知らせ広報誌 カオスやストリート~ヤスオカマルシェ~
2023.01.26
お知らせ広報誌 かじくり お疲れさま会2022
2022.10.31
お知らせ広報誌 緑化祭に参加しました
2022.08.09
お知らせ 床洗浄・洗浄ワックス清掃
2023.08.03
お知らせ広報誌 かじくり通信7月号
2023.04.21
お知らせ広報誌 カオスやストリート~ヤスオカマルシェ~
2023.01.26
お知らせ広報誌 かじくり お疲れさま会2022
2022.10.31
お知らせ広報誌 緑化祭に参加しました
2022.08.09
お知らせ 床洗浄・洗浄ワックス清掃
2023.08.03
お知らせ広報誌 かじくり通信7月号
2023.04.21
お知らせ広報誌 カオスやストリート~ヤスオカマルシェ~
2023.01.26
お知らせ広報誌 かじくり お疲れさま会2022
2022.10.31
お知らせ広報誌 緑化祭に参加しました
就労の機会を提供するとともに、生産活動その他の活動の機会の提供を通じて、必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練などをおこなう障害者総合支援法に基づく福祉サービスのひとつです。
すべて、宮城県産ミヤギシロメという糖度の高い大豆からできた豆乳と、天然由来の”にがり”のみから製造された手づくり豆腐です。
お豆腐を事業所で販売しています。
販売日 :月~金
販売時間:10時~17時
きぬ (270円) |
宮城県産の大粒大豆で甘みのあるミヤギシロメ大豆からできた豆乳と、沖縄美ら海の海水から作られたにがりのみを使用して作った、大豆の風味と甘みを感じられる絹豆腐です。 |
---|---|
ゆば (440円) |
1枚1枚丁寧に手作業で引き上げたゆばを お好みのタレ、薬味で お召し上がりください。 |
おぼろ (270円) |
絹豆腐とは濃度の違う豆乳を使用し、豆乳が規定温度に達したところで、独自に配合した天然にがり2種類を加えてしっかり混ぜ合わて(「寄せ」という、技術のいる工程です)出来上がります。ほのかな甘みのある、あっさりとした味わいが特徴です。 |
おぼろ豆乳仕立て (280円) |
先程の仙台おぼろに濃度の違うミヤギシロメ豆乳をかけて湯煎することで出来上がります。仙台おぼろよりまろやかな香りと味わいを楽しめます。 |
時間 | 内容 |
---|---|
〜9:30 | 通所 |
9:30〜9:40 | 点呼・朝礼 |
10:00〜12:00 | 作業 |
12:00〜13:00 | 昼休 |
13:00〜15:00 | 作業 |
15:00〜15:30 | 掃除・終礼 |
15:30 | 退所 |
山口県下関市梶栗町4丁目2番33号